尿路結石に苦しんでいる女性のイラスト ほとんど前兆がなかったのに、突然びっくりするような(時には失神するほどの)腹痛に見舞われて救急車で運ばれる…。 これは自分に尿路結石の疑いなんて全く持っていなかった人が、突然の症状で尿路結石を自覚するよくあるパターンの1つです。 尿路結石には、結石ができる場所によって、色々と種類があるのですが、自覚症状がはっきりしていて「もしや自分は結石?」とわかる人はさほど多くないと言われています。 医者ですら、結石を疑っていなかった人は「突然の腹痛=結石」と想像がつく人ばかりではないと言います。 今回はこの「青天の霹靂」的な存在の「尿路結石」について掘り下げていきます。

尿路結石の種類について

尿路とは?
冒頭でも少し触れましたが、「尿路結石」と一言に言っても、実はその種類はいくつかあります。 下記に尿路結石と言われるものの種類とその特徴を挙げました。

上部尿路結石

日本人の罹患する尿路結石の約95%がこの「上部尿路結石」と言われています。

腎臓結石(腎結石)

自覚症状には、突然わき腹が差し込むように痛み、身体をくの字に曲げざるを得ない状況になります。 これを疝痛と言い、この疝痛と血尿が腎結石の痛みの特徴と言われます。 他には嘔吐や、下腹部・大腿部の痛みなども挙げられます。

尿管結石

腎臓結石と同じく、突然の疝痛と血尿が代表的な自覚症状です。 痛みの場所と種類だけで、素人が腎臓結石・尿管結石の区別をつけるのは至難です。

下部尿路結石

日本人の罹患率は少なく、結石が8ミリ以下の場合は自然に体外へ排出されることもあります。

膀胱結石

一般的に排尿困難と膀胱刺激症状が自覚症状の代表として挙がります。 結石が自然に排石される際は、排尿痛・違和感などがありますが、無自覚で排石されることも少なくありません。

尿道結石

膀胱から続く、尿を体外へ排出するための器官「尿道」にできた結石は、ほとんどの場合が自然排石されます。 というのも、自然にここまで運ばれた結石と言うのはそこまで大きいものがなく、本人が力んだり、飲料による排尿の励行で排石されることがほとんどだからです。 ただ、治療対象になるほどの大きさだと、日常的に排尿困難になることが出てくるので、日常生活に不便があるというのは否めません。 [gads3] [gads2] [gads]

尿路結石の一般的な治療法とは?

尿路結石の治療法とは 現在、尿路結石と言うのは、水分を多く摂り、排尿を促す事での自然排石を待つというのが最も一般的な治療法となっています。 ただこれは最大でも石の大きさが8ミリ未満の場合で、これ以上大きくなる時、または痛みが繰り替えす時や水腎症・腎盂腎炎の悪化が見られる際には、積極的な治療方法が用いられます。 そうした「積極的な尿路結石の治療法」には、主に以下のものが挙げられます。

ESWL:体外衝撃波結石破砕術

体外衝撃波結石破砕術(ESWL)の画像 現在、尿路結石を積極的に治療する際の「最優先」選択肢となっている方法です。 これは、衝撃波を生み出せる装置によって、体外からこの衝撃波を当て、体内の結石にその衝撃波を収束させ、結石を破砕する方法です。 破砕された石は尿とと共に体外へ排出され、日帰りの施術もできる施設があるなど、患者にとってもメリットが大きい施術です。

TUL:経尿道的結石除去術

経尿道的結石除去術(TUL)の画像 2~3mm径の尿道鏡を使い、尿管内を観察し、ホルムウムヤグレーザーなどを利用して結石を破砕除去する方法になります。 通常は3~4日程度の入院と、手術室における麻酔が必要ですが、ESWLより結石の処理が「確実」なので、痛みが強く、結石をしっかり取り除きたい!という患者さんに人気です。

PNL:経皮的結石除去術

経皮的結石除去術(PNL)の画像 患者の背部から、超音波ガイドに穿刺し、約1センチの腎瘻を作成。 そこから内視鏡を挿入し、結石を鉗子で摘出するか、もしくは超音波装置で墓石、破砕吸収する方法になります。 とても効率よく結石の除去ができますが、治療自体は上の2つの方法と比較し、手術が大掛かりになります。そのため入院もやや長めです。 珊瑚状の腎結石や腎結石が大きな場合、また尿管狭窄で破砕した医師の自然な排石が難しいと思われる場合に選ばれることが多い方法です。

尿路結石は繰り返しやすい?

尿路結石と言うのは、一度しっかり治療をしても何回も繰り返す人が一定の割合でいます。 取りだされた結石をしらべると、種類としてカルシウム含有の石の割合が最も高く、さらに再発を繰り返す人の半数を超える人で、カルシウムあるいは尿酸の代謝異常がみつかるのです。 2度以上の再発を繰り返している人は、そもそも結石を作りやすいのはどうしてなのかという「本当の原因」を調べてみることが重要です。 そのためには自分の体内にある結石の成分を調べることがとても大切です。 病院の尿検査では、尿中のシュウ酸濃度を調べることは保険の適用外ですが、2度以上尿路結石の再発をしている人は調べる価値があります。 また、治療によって今のところは尿路結石の再発はしていないという人も、このまま再発をさせないために次のポイントに気をつけて日常生活を送ることをおススメします。

就寝前の飲食NG

就寝前にはご飯を食べない! 朝一番に排泄した尿の色は濃いことが多いのはご存知ですよね。 あれは、夕食など、就寝前の食事が寝ている間に消化吸収され、老廃物がでるにも関わらず、睡眠中という比較的長い時間、水分補給をしないために尿が濃くなるのです。 睡眠中の尿と言うのは、老廃物が尿中にたくさん溶けだしている状態です。 こうした尿は結石ができやすい尿とも言えるので、夕食は就寝の4時間前までに済ませるのが予防としては理想です。

栄養バランスを考えて

バランスのよい食事を心がける 尿路結石の予防だけでなく、栄養バランスの整った食事と言うのはあらゆる病気の予防になりますよね。 ここで敢えて「尿路結石」の予防と言うなら、まずはシュウ酸を摂りこみ過ぎないようにすること、カルシウムを適度に摂取すること、コーヒー・紅茶・清涼飲料水・甘味飲料水を摂取しすぎないようにすること、が何より大切です。 また、塩分や糖分の過剰摂取は、カルシウムの排泄を促します。 特に塩分が多いと尿中のカルシウムが増加し、結石生成の危険度がぐんと上がってしまいますから要注意です。